タグ:ささみ
モン、またまた調子悪い?
かやんぽ、今日も1時間ほどしました。
その後お薬をあげて、ご飯タイム。
ささみ
ジクラアギトゼリー
豆腐
ヨーグルト
見ての通りの少量です。
この4種類はモンは好きです。
特にささみは大好きで一番最初に食べます。
今も食べてます。
つい先ほどもささみを食べてて、
うんちをするようないきみも同時にして、
ささみを放っぽりました。
でもうんちをするでもなく。。。
様子を見てても大人しくしてるだけ。
ウンチが出づらいのかと思い
少しお腹のマッサージをするも
何も出ないし嫌がるしで中断。
しばらくしたら落ち着きました。
またささみを食べ、
私がケージのそばにいると
外に出たがり。
出してもらえないとわかるとまた
ささみを食べてました。
食べると今度はたそがれタイム。
たそがれすぎてていつも心配してますが
いつものことなので心配しすぎないように
してきました。
でもなんだか今日は心配。。
いつものたそがれというより
何か身体に力が入ってるようにも見える。
便秘かなぁ。。
アリメペットをあげることにします。
気休めだけど。
こんな時間まで明るくしてるから
微妙に動けないだけ?
わかりませんが、明らかな異常はないので
ひとまず様子を見ます。
フクロモモンガは丈夫な生き物と言われます。
たしかに病気しにくいと思います。
他の小動物と比べて。
だけどこんなに小さな身体なので
ちょっとしたことが負担だったりも
するはずです。
今アリメペットあげました。
食いつきはいまいちでしたが
一度手に取るとしっかり食べてます。
気になるけど、そろそろ寝ます。
モン、明日の朝また会おうね(^-^)
おやすみなさい。
お水を飲んで
落ち着いたのか、
ささみをプップ言いながら食べ始めました。
少し元気出たかな。。
その後お薬をあげて、ご飯タイム。
ささみ
ジクラアギトゼリー
豆腐
ヨーグルト
見ての通りの少量です。
この4種類はモンは好きです。
特にささみは大好きで一番最初に食べます。
今も食べてます。
つい先ほどもささみを食べてて、
うんちをするようないきみも同時にして、
ささみを放っぽりました。
でもうんちをするでもなく。。。
様子を見てても大人しくしてるだけ。
ウンチが出づらいのかと思い
少しお腹のマッサージをするも
何も出ないし嫌がるしで中断。
しばらくしたら落ち着きました。
またささみを食べ、
私がケージのそばにいると
外に出たがり。
出してもらえないとわかるとまた
ささみを食べてました。
食べると今度はたそがれタイム。
たそがれすぎてていつも心配してますが
いつものことなので心配しすぎないように
してきました。
でもなんだか今日は心配。。
いつものたそがれというより
何か身体に力が入ってるようにも見える。
便秘かなぁ。。
アリメペットをあげることにします。
気休めだけど。
こんな時間まで明るくしてるから
微妙に動けないだけ?
わかりませんが、明らかな異常はないので
ひとまず様子を見ます。
フクロモモンガは丈夫な生き物と言われます。
たしかに病気しにくいと思います。
他の小動物と比べて。
だけどこんなに小さな身体なので
ちょっとしたことが負担だったりも
するはずです。
今アリメペットあげました。
食いつきはいまいちでしたが
一度手に取るとしっかり食べてます。
気になるけど、そろそろ寝ます。
モン、明日の朝また会おうね(^-^)
おやすみなさい。
お水を飲んで
落ち着いたのか、
ささみをプップ言いながら食べ始めました。
少し元気出たかな。。
ダイエットがんばってます
毎日1時間ほどのかやんぽをしてます。
見る人が見たら、
まだまだ少ないかもしれません。
ですが今まで部屋に放しても
お気に入りのタオルにくるまる
ばかりだったモンにとっては
大きな変化です。
過去に、蚊帳で遊ばせてる最中に
嘔吐してしまったこともあり、
蚊帳で遊ばせるのが怖くなってた
という私の理由もありまして
しばらく蚊帳からは離れてました。
が!
便利です。改めてそう思いました。
モンはあまり蚊帳が
好きではなさそうでしたが
連日入れてるとさすがに慣れて
何度も同じルートをまわったりして
楽しんでます。
でも、蚊帳の四隅に突撃していったりと
蚊帳から出る努力をしてもいる様子。
出られないのにがんばるモンを見てると
笑えます
ダイエットなので、
運動ばかりではありません。
食事も減らしています。
デラウェア
豆腐
ささみ
ヨーグルト
今までの量に比べると、、、
半分くらいでしょうか。
それ以下かもしれません。
かなり減らしています。
なので、毎朝完食です。
あ、でも
炊きたてのお米だけは食べてませんでした。
やはり好きじゃないようですね。。
そして、
今まで2粒あげていたアリメペットも
今はあげてません。
便秘気味なのでどうなることやらと
思ってましたが
意外とちゃんとうんち出てます。
運動効果かな。
とはいえ腸内環境のためにも週一くらいで
アリメペットあげたほうがいいかもですね。
そんなわけでモンが最近よく動き
元気いっぱいに見えます。
投薬効果か臭腺の腫れも小さくなりました。
モン、がんばっててえらいね!
見る人が見たら、
まだまだ少ないかもしれません。
ですが今まで部屋に放しても
お気に入りのタオルにくるまる
ばかりだったモンにとっては
大きな変化です。
過去に、蚊帳で遊ばせてる最中に
嘔吐してしまったこともあり、
蚊帳で遊ばせるのが怖くなってた
という私の理由もありまして
しばらく蚊帳からは離れてました。
が!
便利です。改めてそう思いました。
モンはあまり蚊帳が
好きではなさそうでしたが
連日入れてるとさすがに慣れて
何度も同じルートをまわったりして
楽しんでます。
でも、蚊帳の四隅に突撃していったりと
蚊帳から出る努力をしてもいる様子。
出られないのにがんばるモンを見てると
笑えます
ダイエットなので、
運動ばかりではありません。
食事も減らしています。
デラウェア
豆腐
ささみ
ヨーグルト
今までの量に比べると、、、
半分くらいでしょうか。
それ以下かもしれません。
かなり減らしています。
なので、毎朝完食です。
あ、でも
炊きたてのお米だけは食べてませんでした。
やはり好きじゃないようですね。。
そして、
今まで2粒あげていたアリメペットも
今はあげてません。
便秘気味なのでどうなることやらと
思ってましたが
意外とちゃんとうんち出てます。
運動効果かな。
とはいえ腸内環境のためにも週一くらいで
アリメペットあげたほうがいいかもですね。
そんなわけでモンが最近よく動き
元気いっぱいに見えます。
投薬効果か臭腺の腫れも小さくなりました。
モン、がんばっててえらいね!
モンごはん。たくさん!
いつからモンごはんをのせてないか
忘れてしまったのですが
最近のをのせます。
ささみ
梨
とうふ
ジクラゼリー
ささみ
にんじん
さつまいも
いんげん
おまけ→ジクラミルクを買ったらモン大喜び。
ささみ
にんじん
さつまいも
あ、前日と同じだー。
モンごめん。。
ゆでたまご
豆腐
甘柿
豆腐
さつまいも
にんじん
豆腐
ゆでたまご
ブロッコリーの茎
ゆでたまご
にんじん
さつまいも
この日たまごが小さいのは
たまごでおなかいっぱいになって
他のものをあまり食べてなかったので
量が多すぎるのかなと思って調整。
いつも優先順位の低いにんじんまで
たどりつけてないから。。
この日は無事にニンジンも食べました。
茹でぶた肉
煮干し
トマト
茹でブタ肉は、脂身をとってます。
手からも結構あげてるので
この量です。
完食してました。
最近トマト残し気味だったから
よかった。
これらの夜ご飯に、
ジクラのミルクやネクトンをかけてます。
朝は引き上げて、
ペレットとアリメペット2粒を
あげてます。
たまーに、乾燥おやつ系もあげてますが
最近はほとんどあげてません。
ちなみに、爪切り後には
ビタシロをご褒美にあげてます。
大人になってから、
一本飲み干せなくなりました。
なぜだろう。
ごはんは4品を目指してますが
ほとんど3品ですね。。。
あと、フルーツや野菜を多くあげてた
時期がありますが、
たしか、みわエキゾチック病院さんの
ブログか何かで、たんぱく質をメインに
と書いてあったので、野菜類の比率を
なるべく下げています。
このごはんたちで今のところ、
2歳オスのモンは元気に育ってます。
寒さもあるのか、
最近あまり遊べてないのが心配。。
足腰弱まらないように
なるべく遊ばせてあげなきゃです。
そうそう、
また謎ハゲできました。
定期的にできるので
もう心配もしてません(^^;;