フクロモモンガのオスと暮らしています。名前はモンです。日々どんな食べ物をあげてるか、どんな遊びをしているかなど、ちまちまとしか書いてませんが少しでも参考になればと思います。

タグ:フクロモモンガ

image


みかん(便秘解消よう)
いんげん
鶏胸肉
ブロッコリー


モンがまた便秘っぽく
昨日はおなかマッサージをしました。
仰向けにしてやさしくグルグル
さするだけですが。

便秘の原因はよくわからないです。
ごはんはちゃんと食べてるし
バランスが悪いのかな。。

アリメペットは毎日2粒に増やしてますが
効果を感じられません。
食べ過ぎて身体が慣れちゃった?

運動不足はあると思うので
なるべく動かすようにはしてますが
部屋を自由にお散歩というわけにいかず
(壁をかじるので)
範囲が限定的なのは
モンに申し訳ないです。


image

image


豆腐 鶏胸肉 いんげん 季節外れのスイカ

どれも好物です(^-^)
このなかで一番好きなのは鶏胸肉。

image


スイカも好き。
※床に落ちてるのはペレットです。


そういえば、先日の便秘は
みかんを連日あげていたら
なおりました。
柑橘の効果として便が緩くなる
というものがありますが、
そのおかげと思っています。
違うかもしれませんが…。
そのぶん便が緩めになったので
みかんはあげないようにしています。

本人も元気そうなので
病院にも行っていません。



image

くつろぎのモン


かわいすぎて今日も癒されます(*^^*)

image


先日の夕飯。
これに加えて小動物向けのおいチーズと
みかんも少しあげました。
柑橘は便がゆるくなるとのことなので
便秘解消を期待したけど
いまいち効果は出なかった気がします。

今朝もマッサージしましたが
小さなウンチが3粒しか出ませんでした。


image

フクロモモンガ、大根(生)を
食べられるどうかの記述を
どこにも見つけられなかったのですが、
大根の葉はOKというのは
よく書いてあったので、
食べさせました。
すごい勢いで食べてました。
好きなようです。。
モンは、野菜類けっこう好きです。

最近なんと、179グラムにまで
なってしまいました。。。

少し油断した隙に。。

いま、ジャンプダイエットと
食事制限してます。

ジャンプはひたすら跳ばせるだけです。
ごはんは、卵やお肉をあげすぎてたので
控えめにし、量も減らしています。
アリメペットも2粒あげてましたが
1日一粒にしてます。
image

おひさしぶりです。

一昨日あたりから、
モンがたそがれ気味で
心配をしています。

以前から時々
写真のようなポーズをとり
しばらく動かないことはありました。

でも一昨日あたりから
それが頻繁なような‥。



動かないのは
低血糖とか低血圧とか
何かの病気とか栄養不足とか
原因不明とか、、、
ネットで調べると
ただただ心配になります。

食欲はありますが
最近太ってきたので
またダイエットでごはんの量を
減らしてます。

肉類、野菜か果物、お豆腐かヨーグルト
みたいな組み合わせで夜にご飯をあげて
(上からミルクもかけてます)、
朝はそれを取り出して
フクロモモンガフードを
常時ケージ内においています。

お水はミネラルウォーター。
(※2018.7.17 追記 ミネラルウォーターは、消毒されている水道水と異なり雑菌が繁殖しやすく、ペット用飲料としては不向きだそうです。我が家もお水は水道水に切り替え済みです)

手を出せばじゃれたり
外に出れば普通に動いて
遊んではいますが、
なんか元気がないように思える‥
ただたそがれが多いだけで
具体的に何かあるわけでもないので
気にしすぎかもしれません。

春の陽気にちょっとぽーっと
してるのかもしれないです。
人間もそういうことありますし。

でもでも心配。

少し様子見て
一度病院で検査してもらおうかな。
それがストレスになっちゃうのも
こわいけど‥。

もし同じようなことある方
いましたら
何か教えていただけると助かります。

↑このページのトップヘ